Last Updated on 2025年5月17日 by wpmaster
日本ハム対ロッテ6回戦(ZOZOマリンスタヂアム)
先発は、山﨑福也と田中晴也
試合は、8-0で日本ハムの勝利
ポイント1: 1回表
一死一二塁
打者清宮幸太郎(右投げ左打ち)
投手田中晴也(右投げ)
一塁走者レイエス、二塁走者郡司
スコアは、0-0の同点
田中晴也は、右肘をコックアップ後、両肩を結ぶラインがインバートWになる。
初回からリリース後、右腕上腕部が反張し、ワンバウンドの投球を頻発させる。
肉体を再生産できておらず、フィジカル面、投球動作の面で出来は、最悪である。
一塁走者レイエスは、ファーストバウンド後、スタートを切る。
右翼手山本大斗は、右腕前腕部の回内運動の回転半径が長く、加速距離が短くなり、右肘をコックアップできず、落球する。
右足内踝を左足内踝にぶつけるが、どこの塁にも返球しない。
一塁走者のレイエスは、三塁に進塁していない。
一死一二塁
打者万波(右投げ右打ち)
投手田中晴也(右投げ)
一塁走者清宮幸太郎、二塁走者レイエス
一塁走者清宮幸太郎は、ハーフウェイまで助走した後停止、打球が中堅藤原の頭上を越えた後、加速する。
三塁ベースをオーバーランした後、三塁に帰塁してしまう。
ポイント2: 7回表の攻撃
二死一塁
打者万波(右投げ右打ち)
投手澤田(右投げ)
一塁走者清宮幸太郎
スコアは、4-0で日本ハムのリード
一塁走者清宮幸太郎は、二死を取られた後であるにもかかわらず、一塁ベースアンツーカーの外側に左足外踝を沿わせたところからファーストバウンド後、スタートを切る。
右翼手山本大斗は、二塁手藤岡に返球
右翼前の打球で三塁にすら進塁できない。
footnote
用語の意味に関しては、下記記事参照