[北海道日本ハムファイターズ]Keep on Movin’

Last Updated on 2024年6月11日 by wpmaster

セパ交流戦日本ハム対ヤクルト2回戦(神宮)

先発は、金村尚真とサイラヴァートスニード

試合は、3-6で日本ハムの敗戦

金村尚真のピッチング

金村は、左腕前腕部、右腕前腕部を回外してセットを解いた後、左腕前腕部、右腕前腕部を回内する。
しかし、左手首が掌屈してしまう。

左腕前腕部の回外、右腕前腕部の回外運動の回転半径が長く加速距離が短くなってしまう。

左腕前腕部を回外後、左手首が掌屈してしまう。

右腕前腕部の回内運動の回転半径が長く、加速距離が短くなってしまう。

畔柳亨丞のピッチング

右手親指PIP関節を背屈、右腕前腕部を回内、右手首を背屈してセットアップできている。
しかし、左腕前腕部を回外しているが、左手首が掌屈してしまっている。
故に、左足親指IP関節を底屈しているが、左足の親指の付け根で地面を蹴ってしまう。

右腕前腕部の回転半径が長く、加速距離が短くなってしまう。

左膝を右股関節の高さまで上げる。
左足親指IP関節を底屈して左股関節の内旋を止めることができている。
右股関節を一塁方向に伸展できている。右膝が伸展できている。

左腕前腕部を回外、右腕前腕部を回外してセットを解く。

左腕前腕部を回内、右腕前腕部を回内する。
左手首が掌屈してしまう。

左腕前腕部の回外運動、右腕前腕部の回外運動の回転半径、加速距離が長くなってしまう。

左腕前腕部を回外した後、左手首が掌屈してしまう。
右腕前腕部を回外後、右足小指節関節が伸展、長趾屈筋が伸展してしまう。
右股関節の外旋を止めることができない。

右腕前腕部の回内運動の回転半径が長く、加速距離が長くなってしまう。

左股関節が一塁方向に伸展しない。左股関節が本塁方向に反時計回りで伸展していく。左股関節が完全には伸展せず、屈曲している。左膝が反張していかない。

一死一塁からの攻撃

前位の走者は、後位の塁に送球させて打者走者を含む後位の走者が挟まれるのをアシストする以外は、スタートを切った後、停止せず、停止後は後位の塁に帰塁せずに前位の塁に向かって走る。

前位の走者は、後位の走者の進塁をアシストするのは、ヒットを待つつなぐ野球である。

前位の走者は、後位の走者の進塁をアシストしてはいけない。

打者走者が一塁ベースを蹴って打者走者より前位の走者に進塁義務が消滅した後は、前位の走者が後位の塁に帰塁していなければ、後位の走者が前位の塁を蹴った後、オーバーランして後位の走者が前位の走者が挟まれている塁間に挟まれる。

又は、前位の走者が後位の塁に帰塁していなければ、後位の走者が逆走して前位の塁から離塁してボールを持った野手に後位の走者を追いかけさえるか前位の走者からみた後位の塁に送球させる。

一死一塁における攻撃手段

打者が走者になる前の段階、塁上の走者が単独の場合のミッションは、下記のとおりである。

ミッションその壱

セットの解除、タップ(キックも含む)の順で投球動作(本塁以外への送球を含む)を開始する投手、タップ(キックも含む)、セットの解除の順にセットの解除の順に投球動作(本塁以外の送球を含む)を開始する投手に対し、セットを解除する前にスタートを切るスチールを仕掛けた場合は、後位の塁に送球されても帰塁しない

ミッションその弐

一塁に入った野手と二塁に入った野手が行うキャッチボールのライン上に入って走る。

ミッションその参

ドリルスライディングしてオーバーラン・・・・・する。

三塁手が三塁ベースのマウンド寄りのコーナーの前に守っていることが生じ得るからである。

4回表

一死一塁

投手サイスニード(右投げ)、打者郡司(右投げ右打ち)

一塁走者松本剛

サイスニードは、63球目(郡司に対しては、3球目)を投じ終え、カウントは、1-2

松本剛は、左股関節を内旋、右股関節を外旋するが、右股関節は完全に伸展はせず、右股関節を伸展して一次リードを取る。

サイスニードは、右股関節、左股関節を内旋し、プレートの一塁側に右足のスパイクの外側を沿わせる。

左足拇指球、右足拇指球で地面を荷重している。

右腕前腕部を回内、左腕前腕部を回外してグラブを背骨の右側、胸の高さにセットする。

右手親指PIP関節は背屈している。

サイスニードは、顎を引く。

松本剛は、サイスニードがタップ、セットの解除を行う前に左股関節を伸展、左足首を底屈、左足親指IP関節を底屈、左膝を伸展しする。左股関節の外旋にブレーキをかける。右膝をニーアップさせる。右足親指IP関節を底屈して右股関節の内旋にブレーキをかける。右足首が背屈する。

左股関節を伸展、右足首を底屈、右足親指IP関節を底屈、右膝を伸展しする。右股関節の外旋にブレーキをかける。左股関節を内旋し(スタート)、左膝をニーアップさせる。左足親指IP関節を底屈して左股関節の内旋にブレーキをかける。左足首が背屈する。

サイスニードは、右腕前腕部を回外してセットを解く。

サイスニードは、右足をプレートの後ろに外す。

右足親指IP関節を底屈してシャッフル、右股関節の内旋を止め、右腕前腕部を回内して右肘を上げる。

右腕前腕部前腕部を回外して送球動作を止める。

松本剛は、左股関節を伸展、左足首を底屈、左足親指IP関節を底屈して左股関節の外旋を停止する。左膝が屈曲したまま左膝が落ちる。左膝を伸展し、左足首が背屈する。

サイスニードは、右手でボールを持って松本剛を一塁方向に追い詰める。

松本剛が再び二塁方向に走る。

サイスニードが右手で松本剛の左肩関節にタッグする。

無死一塁からの攻撃

無死一塁における攻撃手段

打者走者は、ゴロゴーせず、ギャンブルスタートをする。

但し、トップハンドの前腕部を回内しながら走る走り打ちはしないこと!

打者走者は、先ずは一塁ベースを蹴ってフェアゾーンをオーバーランする。

審判がファウル又はアウトの評価を打者走者に付してから本塁に引き揚げる。

8回表

無死一塁

投手大西(右投げ)、打者水野(右投げ左打ち)

一塁走者万波

水野は、左腕前腕部を回内後、左股関節、左膝が伸展、左足首が背屈、左足親指IP関節が背屈する。打球が水野の右足親指の外側と左打席の内側のラインの間に落ちる。

水野は、左腕前腕部を回外、左股関節を伸展、左足親指IP関節を底屈して左股関節の外旋を止める。左膝が屈曲したまま左膝が落ちる。

右足親指IP関節を底屈して右股関節の内旋を止める。

水野は、左膝を伸展、左足首を背屈して一塁に走るのを止める。

二塁手 武岡は、右股関節を内旋、右足内踝を左足右踝にぶつけて前進した後、万波は、ラインの内側に走路を変え、武岡との衝突を避ける。

一塁ベースのアンツーカー、一塁走者の一次リードのポイントの先、一二塁間ハーフウェイ寄りの内野芝の切れ目に打球が当たり、ハーフバウンドする。

水野は、一塁に向かってスタートを切る。

水野は、左足小指球で一塁ベースの本塁寄りのラインのファウルゾーン側のコーナーを蹴る。

打球は、一塁線方向に切れていく。武岡は打球に腹側を抜かれる。

武岡は、一塁にも二塁にも送球できない。

走者一二塁となる。

投打の土台及び源泉

田口麗斗

2球目、プレートの三塁側に左足のスパイクの外側を沿わせる。右腕前腕部を回外、左腕前腕部を回内している。左手首は背屈している。左手親指PIP関節は背屈している。右手首は掌屈している。グラブは、背骨の左側、ベルトの高さにセットする。右足親指IP関節を底屈して地面をタップする。右膝は肋骨下部の高さまで上げる。右足親指IP関節は底屈する。左腕前腕部を回内してセットを解く。右腕前腕部は回内後、右手首が掌屈する。左腕前腕部が越えた後(左手首の甲側が背面のラインの延長線上の外側に接した後)左腕前腕部を回外する。左腕前腕部が左肩の高さに達する前の両肩を結ぶラインは、スタンダードWである。左腕前腕部を左肘の上で回内した後、左足小指節関節が伸展、左足長趾屈筋が伸展する。ストライドは、左肘のアクセレーション前後とも6と1/5足分である。左肘のアクセレーション後、左足親指IP関節が底屈する。左腕前腕部を回内後、左腕上腕部の腱板が反張する。

footnote

用語の意味に関しては下記記事参照

[知って得する]頻出野球用語集[完全保存版]