日本ハム対ソフトバンク4回戦
先発は、福島蓮と大関友久
試合は、9イニングス目を終了した段階で2-2の同点、9イニングスで勝敗が確定せず、延長に入る。
2点ビハインドの11回裏、マルティネスの2ランで4-4の引き分け
良く粘った?
負けなくてよかった?
いいえ、この試合は、勝たなきゃいけない試合です。
異論は、認めない。
勝たなきゃいけないというのは、11回裏、12回裏の攻撃で勝ち越せなかったこと主たる論点にしているのではありません。
福島蓮のピッチング
打者を得点圏に出塁させた後、首を2塁走者の方に向けた後、首を左打席の内側のラインのバックネット寄りのコーナーに戻してからタップし、セットを解いている。
右腕前腕部を回内し、右手親指PIP関節を背屈、右手首を背屈してセットアップしている。
左足親指IP関節を底屈して左足親指の爪先でタップし、左膝が三塁線方向に張り出す。
左股関節の内旋を抑えることができている。
左股関節を外旋して左膝のニーアップを止めた後、左足首が背屈する。
左膝が屈曲したこの状態で、左足首を底屈せずに、左足苦を背屈したまま、左膝を落とし始めてしまっている。
よって、右股関節が一塁方向に伸展せず、右膝が屈曲してしまっている。
左足首、左膝を伸展し始めた後、左足内踝が右足内踝にぶつかりかかる。
左膝を屈曲したままの状態で、左足首を底屈してから左膝を落とせば、左股関節の内旋が抑えられる。右股関節が一塁側に伸展(外旋)、右膝が伸展して一塁側に引っ込む。その後の投球動作全体が更に良くなる。
無死一二塁における守備
三塁手は、三塁ベースの左中間寄りのコーナーの後ろ、三塁ベースを即蹴れる位置に守ります。
いかなることが生じても、三塁ベースの左中間寄りのコーナーの後ろからより前に前進してはいけません。
遊撃手又は投手が三塁に走るまでの間、三塁ベースが無人になります。遊撃手、投手が三塁ベースに走るチームは、勝てないチームです。
コレ、数えきれないほど言ってます。
三塁手は、打球に触れたら、必ず、三塁ベースを蹴る。
コレも数えきれないほど言ってます。
11回表無死一二塁
投手福田俊(左投げ)、打者山川(右投げ右打ち)
一塁走者柳田、二塁走者今宮
ファーストバウンドは、福田俊の身長より高く跳ねます。
三塁手の郡司は、三塁ベース周辺の赤土が敷いてある部分と内野芝の境目まで出ます。三塁ベースに背側を向けます。
遊撃手の水野と投手の福田俊が三塁に走ります。
郡司は、三塁ベースを蹴らずに一塁に投げてしまいます。
一死二三塁となります。
素人さんは、二三塁なら満塁策を採ればいいじゃ~んと言いますが、レベルが低すぎです。
一死満塁における守備
いかなるケーズでも内野手は、前進守備シフトを採りません。両足のIP関節を屈曲する間が作れず、バックを踏むからです。
三塁手は、三塁ベースの左中間寄りのコーナーの後ろに守ります。
遊撃手は、守備位置の右側(中堅方向)に切れていく打球以外は、外野芝との境目の後ろを守ることによって、インサイドムーヴ(右投げの選手が時計回りに右股関節を外旋して送球すること)の角度を45°にして投げることができます。
遊撃手は、二塁ベース寄りの外野芝との境目の後ろに守ります。
二塁ベースは、無人にします。
二塁手が二塁ベースに投げても、遊撃手は二塁に走ってはいけません!
二塁手は、守備位置の左側(二塁ベース方向)の打球に関しては、一二塁間の後ろに守れば、インサイドムーヴ)の角度を45°以下で三塁に投げることができます。
外野の芝との境目の後ろに守れば、更にインサイドムーヴの角度を0°に近くして投げられます。
二塁手は、守備位置の左側(二塁ベース方向)の打球に関しては、一二塁間の後ろに守れば、インサイドムーヴ(右投げの選手が時計回りに右股関節を外旋して送球すること)の角度を90°以下で三塁に投げることができます。
外野の芝との境目の後ろに守れば、更にインサイドムーヴの角度を45°に近付けてにして投げられます。
鳥谷敬(元ロッテ)氏は、プロの内射手は、外野の芝の切れ目でバウンドが変わるので、外野芝の切れ目(内野の土との境目)の後ろ(すなわち、外野の芝のエリア)に守りたがらないと言うが、一二塁間、二三塁間も走者が走ることによって地面が掘れて窪みが生ずる。
窪みに当たれば、バウンドが変わる。
一塁走者、二塁走者の走路より前に守ると親指のIP関節を底屈する間が作れず、拇指球で地面を蹴ってしまう。長母趾伸筋が突っ張りストライドが広がる。
いかなる場合も二塁手、遊撃手は、外野芝と内野の土の境目の後ろに守るのが正しいのだ。
外野芝と内野芝との境目の後ろで打球に触れ、遊撃手と同じくノーバウンドで本塁に投げる。
外野芝で打球が停止した場合は、ベアハンドで打球に触れる。
左腕前腕部の回外、右腕前腕部の回外、回内運動の回転半径が短く加速距離が長くなる。
ノーバウンドで本塁に投げる。
一塁手は、ファウルゾーンに切れていく打球以外は、一二塁間の走路より後ろに守れば、インサイドムーヴの角度を45°以下にして三塁に投げられます。
一塁手は、一塁送球を投げられても一塁には入りません。
二塁手、遊撃手、三塁手、一塁手は、守備位置の左側(二塁ベース方向)の打球に関しては、右股関節を右回り(反時計回り)に内旋して本塁に投げることができます。
先頭の走者が二塁に達した後は、二塁手は、定位置よりも一塁寄りの外野芝との境目に守ります。
二塁手は、併殺シフトを敷いてはいけません。
右投げの二塁手は、左腕前腕部を回内して打球の後ろに左手親指基節骨を入射します。
左腕前腕部を回外して左手小指基節骨で打球を叩きます。
左腕前腕部を回内し、左手親指基節骨で打球を叩きます。打球が浮き上がります。
右腕前腕部を回外して送球のトップを作ります。
右腕前腕部を回内して本塁に送球します。
併殺崩れによる1失点を防ぎます。
11回表一死満塁
投手福田俊(左投げ)、打者栗原(右投げ左打ち)
一塁走者近藤、二塁走者柳田、三塁走者今宮
二塁手の細川(右投げ左打ち)は、一二塁間のラインの後ろ、二塁ベース寄りに守ります。
遊撃手水野は、二三塁間のラインの後ろ、二塁ベース寄りに守ります。
栗原は、二塁定位置方向に地を這うゴロを産みます。
三塁走者今宮は、ファーストバウンド後にスタートを切ります。
細川は、打球の後ろに背骨を入射させ、左腕前腕部を回外してグラブを出し、右腕前腕部を回外してグラブの横に添えます。両腕の上腕部を内旋してグラブを背骨の方に引きます。
右腕前腕部を回内してグラブからボールを抜き取ります。左腕前腕部が回外します。
右股関節を外旋して二塁に投げます。
遊撃水野は左足内踝を左中間寄りのコーナーに右足内踝を右中間寄りのコーナーに沿わせ、二塁ベースを跨ぎます。
二塁送球に触れた後、シャッフルして両足をベースから外します。
水野は、一塁に転送してしまいます。
日本ハムは、2-3とソフトバンクに1点勝ち越されてしまいます。
追加点は、取れなかったか
5回二死一二塁
投手大関(左投げ)、打者松本剛(右投げ右打ち)
一塁走者郡司、二塁走者水野
スコアは、2-2の同点
松本剛は、右手首をコックしてヘッドアップ後、右腕前腕部を回内して右肘をカチ上げる。
投球に差されてボテボテのゴロが三塁線に転がる。
三塁手の栗原は、三塁ベースの本塁寄りのラインの前、三塁ベースを囲む赤土と内野芝の境目(二塁走者の前)まで出る。
大関が打球に触れる。
二死を取られた後にも関わらず、一塁走者郡司は、二塁ベースを蹴った後、三塁、本塁に走っておらず、停止している。
二塁走者の水野も三塁ベースをオーバーラン後、停止している。
大関は、一塁に送球して3アウト成立
footnote
用語の意味に関しては、下記記事参照