私は投手出身なので、レーズベルトゲームが大嫌い。
0-0のスコアで試合が進み8回裏に自分のチームが1点を取って9回表を0で抑えるというのが最も好きな試合です。
しかし、それには要件があります。
1球外すという無駄球を使わず、コーナーピッチングをせずに、ストレートで三振を取るピッチングをせずに、ゾーン内に投げ込んで限りなく27球に近い球数で試合を終わらせる。
これは、現役時代の私にとっても傍観者になった今でも理想のピッチングです。
大瀬良大地ルーキーイヤー以来5年ぶりの完封
大瀬良は、投球数が40球に達しない内から、リリースの瞬間に右腕上腕部が凹む投球になり始め、この試合もフィジカル面の状態は良くない。
右腕上腕部が凹むとフォロースルーで右腕上腕部を回外できないからインハイに逆球になったり、手首が寝てボールを引っ掛けてしまうので、スライダー回転させてワンバンドさせてしまう。
打者にとってアウトローは体から遠く、間が作りやすく、バットとボールの軌道との距離が取りやすい。手元にくるギリギリまで引き付けることができる、始動(レッグアップ)が遅れてもボールの軌道に追いつける。
アウトローを基準にして振ると前足を着地してから手首の位置が下がっていき、トップハンドの肘よりも先にトップハンドの肩や手首から先に推進し、ヘッドがボールの内側に入り、ミートの瞬間に手首が下がる。
振り始めたスイングの軌道を上方に修正すると振り遅れる。ヘッドを寝せてレベルスイングで打つとドアスイングになる。
終盤の大瀬良は、中日打線に助けられた面があることは否めない。
大瀬良は、概ね、少ない球数で打たせて取るを実行していたと思います。
しかし、先発は、初回からギアを上げるわけにはいきませんので、また球数が嵩むにつれ、フィジカルも損耗し、安打も打たれ、四球も出します。
理想と現実は違います。1イニング平均12~13球は十分合格点です。
日本のプロ野球の支配下登録選手は、143試合であることを踏まえると、演繹的に見て70人と少なすぎです。最近は独立リーグもできましたが、セパ各チームは二軍、三軍までしかなく、野球人口が足りないのも事実です。しかし、2ストライクから3球ファウルを打った段階で三振にしろとか、移民をもっと受け容れろ、支配下選手枠、ベンチ入り選手数を拡大しろという立法論は、立法論としては賛成ですが、金融資本との経済関係上の既成事実が形成され、更新され続ける過程を見ると現実的ではありません。
産めよ殖やせよとセックスを強要するのも好きではありません。
一方で、広島だけの問題ではないが、フロントがレベルの高い選手を獲得できず、現場を中継ぎ抑えの個々の投手をレベルアップをできなかったことを棚に上げ、監督やコーチが投手に”行けるか”という圧迫質問をして経済上の保身に走る、メディアが投手自身が志願したと捏造するのは見ていて見苦しい。
長野久義の激走
攻撃面では、4回裏に一塁走者長野が三本間で、フィジカル面のスタミナが切れてステップ幅が乱れ、両足の回転数が衰えて芝生(地面の凹凸)に躓きました。
長野がヘッドアップさせた結果、打球は三遊間を抜ける安打となります。
バティスタは、ステイバックのときに右足はアウトエッジ、両骨盤をぶつけ左足の壁を作ります。ヘッドをボールの外側に入れてボールを引っ掛け、左肘を使ってバットでボールを掃います。
打球は、三塁線を破る安打となります。
前述の場面の長野ですが、ネット上では、子供の運動会でコケた親父という見方が多いですが、私はそう捉えていません。
長野の激走は、大木大助に”コイツと競争して勝ったら俺は部に戻る”と持ち掛けられ、膝を損耗しているにも関わらずに激走した滝沢の姿が俺にはダブりました。
三塁ベースを回るまでのベースランニンは無駄がなくナイスランですが、膝が付いていかずにへばった。後続で点が取れないから回したんでしょうが、肉体面を踏まえると無理があった。
捕手加藤が長野にタッチした後、バティスタは、二塁に戻りますが、加藤は、左膝の開きが早く二塁送球が逸れて外野に達します。
バティスタは、三塁へ進塁。
ロメロは、手投げの投球でアウトハイに投球が外れ野間に四球を与える。
會澤は、左足の着地が遅れ、左足の着地ろスイングがシンクロして二塁後方のフライ。
西川龍馬の捕殺
大瀬良は左足のスパイクの外側で地面を蹴って、上体を一塁側に倒して右足をターン、両足がクロスする。
平田がヘッドアップをした打球は、二塁ベース寄りに守っていた田中広輔は、追いつけず、左前に転がる。前進守備の西川は、右足をシャッフルしてから捕球、左足を着地して右腕上腕部を外旋しトップを作る。くるぶしも本塁方向に向けスパイクの内側から着地、右足のエッジのかけ方もアウトエッジ(スパイクの外側でエッジをかける)、オーバーハンドでリリース、フォロースルーで左足拇指球で地面を蹴る。
コイツ、投手経験者なのか?三塁手のときはインステップしていたがそれがない。
エンニーロメロのピッチングvs菊池涼介のバッテイング
6回裏
ロメロは、リリースの瞬間に両股関節がぶつからずに右足が突っ張らず投球はインハイ(右打者のアウトハイ)へ。
菊池涼介は、グリップを下げる+左膝を上げるでスパイクの外側でエッジをかける。
左足の着地位置の探りと共にヒッチアップ、ヘッドが立つ。振り下ろす直前にスパイクの外側に重心を戻す。ステップ幅を狭める。
振り下ろし始めに左肩が下がり後ろ体重になりヘッドが寝る(振り下ろし直前にヘッドが寝るよりは益し)。
両股関節をぶつけて左膝を蹴って壁ができる。ボールの外側を縦に擦り下ろす。
ミートの瞬間に手首の位置が全く下がらない。
ロメロに”このクソチビ生意気な”と思わせるには惜しいバッティング。
いかなる場合もメンタルはリセットされる。
ロメロはインステップのまま一塁牽制しアウトローに送球が逸れる。菊池は二塁に走る。ビシエドの送球もダブルプレーン。二盗に成功する。
長野は、左肩を残してヘッドをボールの外側に入れ壁を作って(手首を返さず)に二塁定位置にケース打撃。
ロメロは、87球目、バティスタのところで、左肘をつまみ上げたときに、両肩甲骨がぶつかる。しかしスパイクの外側の拇指球を支点に左膝が内に入る。リリースの瞬間に左肘が下がる。
アウトローにボールが外れてバティスタに四球を与える。
しかし、野間、會澤が連続してスイング軌道をヘッドアップさせて無得点。
8回裏広島打線vsロドリゲス
ロドリゲスは、手投げの投球で菊池に四球を与える。
長野は、ヘッドアップさせてハーフバウンドの打球を一二塁間に打つ。
これが進塁打となる。
バティスタは、踵体重で空振り三振
ロドリゲスは、左肘をつまみ上げたときに、左足はスパイク外側でもエッジをかけている右が、スウェイし左膝が内に入り始める。フォロースルー期の左腕前腕部の回外の後に左足を蹴る。
投球は野間の右腕上腕部に当たる。
會澤は、ロドリゲスが右膝を内旋してスパイクの外側でエッジをかけたときに、始動(レッグアップ)する。
始動が遅れたが、左膝は骨盤より下までしか上げず、左足の着地の探りがほとんどない外国人選手のような打ち方。
トップが浅いがヘッドが立つ。右足はインエッジだが振り下ろす直前に右足を後ろに引く。
左手で右肘の推進を押し戻しボールの外側を縦に擦り下ろす。
ヘッドをボールの下にくぐらせる過程でスライス回転がかかった分、本塁打にならなかったが、左中間塀直撃の二塁打。
試合経過
1回表
大瀬良は、5球目、インローにストレート142キロをワンバウンドさせる。
平田は、6球目、真ん中のストレート149キロを打って遊ゴロ
大瀬良は、8球目、アウトロー(左打者のインロー)にカットファストボール143キロをワンバウンドさせる。
大瀬良は、10球目、真ん中低目にカットファストボール141キロをワンバウンドさせる。
大瀬良は、11球目、インハイ(左打者のアウトハイ)のストレート149キロが外れて京田に四球を与える。
大島は、14球目、インロー(左打者のアウトロー)のカットボール142キロを打って左前安打
ビシエドは、16球目、インコースベルトの高さのストレート146キロを打って二併打
2回表
大瀬良は、19球目、アウトローにカットボール138キロをワンバウンドさせる。
阿部は、20球目、アウトローのカットボール142キロを打って右飛
大瀬良は、27球目、インハイのストレート148キロを外れ福田に四球を与える。
髙橋周平は、30球目、インロー(左打者のアウトロー)のストレート142キロを打って三併打
3回表
加藤は、32球目、真ん中低目のスライダー127キロを打って二飛
ロメロ(左右)は、37球目、真ん中低目のストレート147キロを空振り三振
大瀬良は、40球目、アウトローにカットボール139キロをワンバウンドさせる。
平田は、41球目、真ん中高目のスライダー131キロを打って左前安打
京田は、42球目、インコース(左打者のアウトコース)ベルトの高さのストレート146キロを打って三邪飛
4回表
大島は、45球目、インロー(左打者のアウトロー)のカーブ119キロを打って中前安打
ビシエドは。48球目、インローのストレート147キロを打って遊併打
阿部は、53球目、アウトローのストレート148キロを打って二ゴロ
5回表
大瀬良は、55球目、アウトローにカットボール136キロをワンバウンドさせる。
福田は、57球目、インローのストレート144キロを見逃し三振
髙橋周平は、62球目、真ん中低目のストレート147キロを打って三ゴロ
大瀬良は、63球目、アウトローにスライダー129キロをワンバウンドさせる。
加藤は、64球目、真ん中低目のカットボール137キロを打って左越三塁打
ロメロ(右打席)は、69球目、アウトローのカットボール143キロを空振り三振
6回表
平田は、71球目、アウトローのフォーク135キロを打って遊ゴロ
京田は、73球目、インロー(左打者のアウトロー)のカットボール136キロを打って二ゴロ
大瀬良は、76球目、リリースの瞬間に右足小指球を支点に右膝が伸びる。左足は踵を支点にするが左膝は突っ張らない。右腕上腕部が凹み、アウトロー(左打者のインロー)にカットファストボール141キロをワンバウンドさせる。
大島は、76球目に対し、左足内踝が倒れ、ストライドが広がり、空振り三振
7回表
ビシエドは、82球目、アウトローのカットボール140キロを打って三ゴロ
阿部は、86球目、インローのストレート146キロを打って左飛
渡辺勝(右左)は、90球目、真ん中低目のストレート146キロを打って左飛
8回表
髙橋周平は、92球目、アウトロー(左打者のインロー)のカットボール139キロを打って中前安打
加藤は、93球目、アウトハイのストレート144キロを投前にバント
松井雅人は、99球目、真ん中低目のストレート146キロを打って三邪飛
平田は、102球目、真ん中低目のストレート147キロを打って左前安打
二走髙橋周平が本塁タッチアウト
9回表
京田は、108球目、インハイ(左打者のアウトハイ)のストレート147キロを空振り三振
大瀬良は、112球目、インロー(左打者のアウトロー)にフォーク137キロをワンバウンドさせる。
大島は、113球目、真ん中低目のストレート146キロを打って右飛
大瀬良は、114球目、アウトローにカットボール140キロをワンバウンドさせる。
ビシエドは、119球目、真ん中のカットボール141キロを打って左前安打
阿部は、123球目、真ん中低目のストレート145キロを打って中飛
1回裏
田中広輔は、1球目、アウトハイのストレート148キロを打って中前安打
菊池涼介は、3球目、真ん中のストレート151キロを一塁側にバント
長野は、7球目、インハイ(右打者のアウトハイ)のストレート156キロを空振り三振
バティスタは、8球目、アウトロー(右打者のインロー)のストレート156キロを打って三ゴロ
2回裏
野間は、14球目、アウトローのストレート155キロを見逃し三振
會澤は、20球目、真ん中低目のストレート154キロを空振り三振
西川は、29球目、真ん中高目のストレート156キロを打って三ゴロ
3回裏
小窪は、32球目、アウトローのチェンジアップ137キロを打って遊ゴロ
大瀬良は、35球目、真ん中高目のストレート152キロを空振り三振
ロメロは、37球目、アウトローにスライダー140キロをワンバウンドさせる。
田中広輔は、41球目、アウトローのスライダー138キロを空振り三振
4回裏
菊池涼介は、43球目、真ん中高目のスライダー138キロを打って一飛
長野は、45球目、アウトロー(右打者のインロー)のスライダー138キロを打って左前安打
バティスタは、46球目、真ん中低目のストレート153キロを打って左翼線に二塁打
一走長野は、本塁タッチアウト
ロメロは、50球目、アウトハイにストレート155キロが外れて野間に四球を与える。
會澤は、54球目、アウトハイ(右打者のインハイ)のストレート157キロを打って二飛
5回裏
西川は、57球目、アウトローのパワーカーブ135キロを打って中飛
ロメロは、63球目、真ん中低目にストレート153キロが外れて小窪に四球を与える。
大瀬良は、64球目、インハイ(右打者のアウトハイ)のストレート149キロを捕前にバント
田中広輔は、67球目、真ん中高目のスライダー138キロを打って遊飛
6回裏
菊池涼介は、71球目、インハイ(左打者のアウトハイ)のストレート151キロを打って左前安打
長野は、81球目、インロー(右打者のアウトロー)のストレート153キロを打って二ゴロ
ロメロは、83球目、リリースの瞬間までに左足の拇指球を支点に左膝が真下に落ち、リリースの瞬間、右足はスパイクの内側の踵寄りを支点にしており、右膝は突っ張らない。左腕上腕部が凹み、真ん中低目にストレート153キロをワンバウンドさせる。
ロメロは、87球目、アウトロー(右打者のインロー)にストレート154キロが外れバティスタに四球を与える。
野間は、88球目、アウトローのストレートを打って三ゴロ
髙橋周平は、本塁方向にき三塁走者菊池涼介を追い詰め、京田が三塁ベースカバー。菊池涼介は三塁方向に戻りかけるが、髙橋周平は、菊池涼介にグラブでタッグ。3フットオーバーであるとみなされ、ラインアウトが宣告される。
3フットラインオーバーは、グラブ又は手を走者に向かって伸ばしたとき(タッグ行為)に適用される。タッグの意思は、実体がないので3フットラインオーバーの適用要件とはされない。タッグ行為の前でも走者に向けて野手が足をステップしていれば野手選択の適用はある。
會澤は、91球目、真ん中高目のストレート153キロを打って三ゴロ
7回裏
西川は、93球目、真ん中高目のパワーカーブ135キロを打って一ゴロ
小窪は、95球目、インロー(右打者のアウトロー)のパワーカーブ125キロを打って二ゴロ
ロメロは、101球目、インロー(右打者のアウトロー)にストレート150キロが外れ大瀬良に四球を与える。
田中広輔は、107球目、真ん中高目のスライダー137キロを見逃し三振
8回裏
ロドリゲスは、5球目、アウトハイ(右打者のインハイ)にストレートが外れ菊池涼介に四球を与える。
長野は、11球目、真ん中低目のシュートを打って二ゴロ
バティスタは、14球目、インロー(右打者のアウトロー)のチェンジアップ142キロを空振り三振
ロドリゲスは、15球目、インハイにシュートが外れ野間に死球を与える。
會澤は、17球目、真ん中低目のストレート154キロを打って左中間に二塁打
広島2-0中日
西川は、18球目、インハイのストレート155キロを打って三飛