第3戦は、大瀬良とバルデスの先発。
バルデスは、右足を伸ばして、少し弧を描いてステップ。
しかし、投げ終わった後、右足が伸び、左足が回転。
指先でボールを切っているので、球速以上に力がある。
鈴木は刺されたが、膝は伸びていない。膝を曲げ、三塁側に膝下を向けている。
大瀬良は、左足を骨盤より高く上げ、真下に下し、場合によっては、二塁側にかかとを引っ張って、足首を使ってつま先を戻し、
弧を描かずに本塁方向に真っすぐにステップする。
肩甲骨周辺の筋肉を使って振り下ろしている。
ステップ幅も広い。
膝もつま先より出ていない。
2回、中日は、安打で出たビシエドを溝脇がアシストして盗塁。
遠藤がヘッドを下げて打った高いバウンドの当たりで、2塁走者のビシエドを本塁に走らせたがアウト。
3回、杉山のところで、大瀬良は、肘が上がらず、手首が立たずに、ボールが引っかかる。
インハイは速く始動しなければならないが、アウトローは最も反応が遅くていいので、
ボールが見極め易い。
大島がカーブを膝がつま先より前に出てしまい、力ない一塁飛球。
京田はインローを膝が伸びて刺されます。
ゲレーロをインハイで空振り、
インコース膝の上に真っすぐで空振り三振。
大瀬良は、弧を描かず、投げ終わった後膝も伸びている。
バルデスは3回までパーフェクト。
4回表、バルデスは肘が上がらなくなる。
田中が引き付けてレフト前安打。
菊池が送って、丸が四球。
新井は、インローに膝が伸びて開いて三振。
鈴木がポイントを前にして変化球の落ち際を左中間二塁打。
一塁走者の丸も還って2-0。
エルドレッドもインローのスライダーを左手主導でレフト前安打で3-0。
4回裏、ビシエドは大瀬良のまっすぐ系の球に膝が伸びてライトフライ。
アウトローを平田がトップを固め、グリップを落とし、ストロークを短くしてライト前安打。
平田盗塁
溝脇は、膝が伸びて132キロスライダー又はカット系にレフトフライ。
遠藤がカット系の球を遊ゴロ。
5回表、2死から田中が外の球を体の中心線でミートし、三遊間の安打。
田中盗塁失敗で3アウト。
昨年同様、盗塁成功率が良くない。
5回裏、空いた一、二塁間に大島が安打。
京田が一塁方向にケース打撃
ゲレーロは、インハイをスイングすると左肘が空く。
大瀬良は、インハイに148、149、150キロの真っすぐで三振。
6回の裏、大瀬良は、ビシエド、平田の連続安打、
溝脇の四球で無死満塁。
遠藤のところで初めて弧を描く。
肘が伸びる。
しかし、バックドアのカットボールで三振。
代打藤井は、スイングするとき右肘が前に出てこない。
真ん中の縦のスライダーを打って併殺。
大瀬良は、6回96球 6安打 4四球 7奪三振。
8番、9番の四球もありましたが、リリーフで得たことを先発に活かして少ない球数で投げました。
7回、サイドスローの佐藤優から、鈴木がバットの芯を長くして左手主導で腕を揃えて三遊間へゴロ安打。
7回裏、大島がストロークを短くして今村のフォークをライトスタンドに本塁打。
京田が真ん中高めをヘッドを下げて打ち、叩きつけずに芝に窪みでもあったのか内野安打。
2ボールから京田を會澤が刺す。
外の遠いところに投げてゲレーロを遊ゴロ。
8回はJacksonが登板。
今日も肘が上がっている。
ビシエドは、左膝を曲げて膝から下も後ろに倒れず、キュッと内側に90°ツイストするので懐が深い。
平田が追い込まれてから、真ん中低めを右打ち。
溝脇がバント失敗。新井が投手よりも前で捕球し、三塁封殺。
左打席の藤井が反応を速くしなければならない真ん中高め真っすぐをレフトフライ。
9回表ジョーダンが足を下してから静止して真っすぐに本塁方向に踏み出し、
真下にねじり下ろす。
新井は、着地と一緒にトップが落ちて、遊ゴロ併殺。
中﨑は、足を真下におろし、肩甲骨周辺の筋肉を使うので、左打者のインコースと縦のスライダーの制球だけは良かった。
投げ終わった後、一塁側に体が流れるのは、肘が上がって、投げ終わった後、膝が伸びて角度が付いているということで、
必ずしも悪いことではない。
しかし、股関節を使って投げられていない。
工藤は、股関節を使って反動をつけて打つが正面のライナー。
大島が二塁打で出塁。
京田レフトフライ。
ゲレーロは、真ん中高めのゾーンよりボール2個分高い、素早く始動しなければならない高さだが、失速するシュート系。
体の近くでグリップを回し、ライト前に詰まります。
テメェー!!
それでもプロか!。
ライト鈴木は、どんな上手い外野手でも取れない当たりをスライディングして後逸。
ここはワンバンで止めてシングル安打にしなければならない。
ゲレーロを三塁まで進塁させます。
ビシエドは懐を深くして芯を長くして体に巻き付けるように安打。これで同点。
平田には、引っ張るのも逆方向に打つのも難しいアウトハイのスライダーを投げてレフトフライ。
10回裏薮田は、弧を描かず、肘も上がり、ステップも広く前でリリースし、投げ終わった後の膝も伸びて、
力のあるホップするように見える球を投げるので変化球も活きます。
肩甲骨周辺の筋肉、三角筋を使って回転しているので、トップが固まり、
小指が先行するチョップする投げ方(スライダー投げ)にならないので、
投球にバックスピンがかかっている。
三者凡退。
11回表堂林は三塁ゴロに倒れるも、股関節を使ってパンパンと打って打ち方は悪くない。
田中が岡田のスライダーをライト前
菊池もライト前安打で続きます。
丸かレフト前安打ですが、ランナーの前に打球が飛んだのでランナーは還れません。
三連打で無得点のまま。
新井のストロークを短くして打った犠飛でカットに入ったビシエドが本塁に投げず2塁に投げ
丸が挟まれて菊池の本塁生還をアシスト。
堂上が三塁に投げて三本間に挟まれるも生還。
2者が還り、5-3。
11回裏は、ブレイシアが登板。
クイックのときと1球弧を描き、インコースの154キロのとき、弧を描くのをギリギリで抑止したのはあったが、
左膝下をテイクバックし真下に左足を下し、真っすぐに本塁方向にステップ。
股関節も使い、幅広く足を踏み出していて、膝もつま先よりも前に出ていない。
三角筋を使い前でリリースしていた。
堂上が真ん中高めの引っ張ることも逆方向も打つことも難しい141キロのスライダーをライトフライ。
大島が外角の真っすぐを後ろの手を固めて三塁方向へ。
態勢を崩されながら、小窪はノーステップで投げる。
堂林がバックハンドで送球を受けてしまい、落球。
京田が、ど真ん中151キロの真っすぐをストロークを短くしてライト前。
高さがベルトの高さで反応が速くなくても打てるところ。
ゲレーロは、真ん中高めのゾーンより2個上の152キロ真っすぐを打ち、インフィールドフライが宣告。
ビシエドもインハイ153キロでセカンド後方のフライ。
メジャーで実績のあるゲレーロ、ビシエドも膝が伸び、刺されました。
ブレイシアは圧巻のピッチングで、来日初セーブ。
酷評していた一部のファンは、この投球をどのように評価するだろうか。
野球は打つだけではありません。
こんな試合をしていたら巨人の上には行けない。
明日は、加藤と石川。