1安打完封を食らった後、野球未経験者が呟いてしまうこと[プロ野球]

Last Updated on 2023年5月10日 by wpmaster

日本ハム対ソフトバンク6回戦

先発は、伊藤大海と大関友久

試合は、0-1で日本ハムの敗戦

“1安打じゃ勝てない”

はぁ~?である。

日本ハムは、大関から安打はチームトータルで1本しか打てなかったが、2四球で延べ3人出塁している。

得点する手段は、安打を打つことだけではない。

出塁した数=得点できる数であるから、3得点できるのである。3得点できなければ、攻撃にロスが生じているということである。

一人ランエンドヒットのケースでは走者は盗塁を仕掛けても構わない

特に、ドアスイングの打者の場面では、カウント2-0からはペイオフピッチでなくても盗塁を仕掛ける。

2回表二死から万波が四球で出塁

4回表一死からアルカンタラが左前安打で出塁

大関は、クイックモーションでは、右膝はスモールステップに留め、左腕前腕部の回内は両股関節を結ぶ手前で止め、コックアップする。テイクバックをしないに等しい。

2回表の打者谷内のカウントは0-2

大関ー甲斐のバッテリーはピッチドアウト。ペイオフピッチにはしなかったが、万波はスタートを切らなかった。

4回表打者マルティネスへの初球に行ったクイックモーションは、前述のように盗塁するのが難しい。
マルティネスは、カウント0-1から遊直を打つ。

次の野村は、初球、スライス回転がかかった右飛を打つ。

二死一二塁からしてはならないこと

二死一二塁からしてはならないこと

センター返しのバッティング

投手がセットを解いた後に帰塁すること

野手が進行方向とは逆の塁に送球した場合に帰塁すること

捕手が投手に返球する間に帰塁すること

ゴロ、ライナー、飛球で帰塁すること

引っ張ってフライボールを打つのが打撃の基本、差されるのはOK

二死二塁からできること

三盗に成功すれば、右投手にボークを犯させることができる。

三盗に成功すれば、左投手は、一塁方向に腹側、三塁線に背を向けるから、三塁走者は投手がセットを解く前に二次リードを進め本塁との距離を詰められる。セットを解いた後、スタートが切れる。

捕手が投手に返球する間に本盗ができる。

8回表一死から谷内が四球で出塁、伏見が一塁線にプッシュバント、谷内の代走中島が二塁ベースをオーバーラン

打者上川畑への初球、2球目、中島は、二次リード後、スタートを切るが、甲斐から大関の返球の間に中島は二塁に帰塁してしまう。

上川畑は、センター返しのスイングをして、投ゴロを産む。打球が大関の右足前脛骨筋に当たる。三塁手の栗原がフォアハンドシングルで捕球し、一塁に送球し、3アウトが成立する。

走者二塁において行うこと[守備編]

藤崎台球場は、施工業者によって黒土を敷かれており、肉体の稼働に応じて掘れやすい。グラウンドを使いこなすことが重要となる。

ワンバウンド送球は、腱板を損傷する。

送球が地面の掘れた部分に当たれば送球の方向が変わってしまう。

走者二塁からしておくこと[守備編]

三塁若しくは本塁への送球はノーバウンドで行う。

打者走者を含む後続の走者をアウトにするよりも先行する走者をアウトにすることを優先する。

先行する走者の進行方向とは逆方向の塁に送球しない。

二塁に送球して打者走者を刺すのは、三塁ベースを蹴った先行の走者を本塁で刺してからである。

野手は、走者の後ろに守る。

野手は、走者の走路周辺の地面の掘れていない部分を粘土が出現するまでスパイクで地面を削り、地面を平準化しておく。

一死二塁から近藤健介が右前安打を打つ。

万波は、背骨の左側でフォアハンドシングルで打球に触れた後、左手親指と人差し指でボールをつまみグラブを閉じてしまう。

万波は、右手親指の爪の裏でボールを押してグラブからボールを抜き取る。

左腕上腕部の内旋運動、右腕前腕部の回外運動の回転半径が長く加速距離が短くなる。
万波は、本塁送球を2バウンドさせてしまう。

捕手伏見は、三塁線を跨ぎ、ファウルゾーンでボールを前に弾く。

二塁走者の中村晃は、三塁ベースを蹴った後、三塁に帰塁する。

ここで、伏見が二塁に送球してしまったら、中村晃が本塁に還り、大惨事となってしまうが、伏見は二塁に送球しなかった。

5回裏の谷内のエラーは、ベアハンドトスのミス

9回裏一死一塁、カウント1-2から甲斐はバントの構えからバットを引き、周東は、二盗に成功する。

カウント2-2、甲斐は右腕前腕部の回内(スイング)後、ヘッドが下がる。右腕前腕部を回外、右手首をコックしてヘッドアップする。

二塁ベースの横で打球が地面の掘れた部分に当たる。上川畑は、フォアハンドシングルでグラブを出すが中堅方向に打球が切れる。

上川畑は、スリークォーターバウンドのところでギリギリ捕球する。

上川畑は、右肘をコックアップし、左肩を三塁ベースに向けるが、右腕前腕部を回外する間が作れず、地面に落球する。

カヴァーに入った江越がベアハンドでボールを拾う。

江越は、右手親指の爪の裏でボールを押す。

左腕上腕部の内旋運動、右腕前腕部の回外運動の回転半径が長く、加速距離が短くなる。

江越は、本塁送球をマウンドを越えた後にワンバウンドさせてしまう。

伏見がフェアグラウンド内でハーフバウンドのところで捕球し、二塁走者の周東が本塁に生還する。

脚注

用語の意味に関しては、下記記事を参照

[知って得する]頻出野球用語集[完全保存版]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA